新卒採用
太陽光発電は、個人から国の政策までというように、他にも見られない幅の広い産業です
この大きなフィールドで新しい価値をどう創造していくか、是非あなたの実力を発揮しにいらしてください
太陽光発電は、個人から国の政策までというように、他にも見られない幅の広い産業です
この大きなフィールドで新しい価値をどう創造していくか、是非あなたの実力を発揮しにいらしてください
職種 | 法人営業(住宅・産業向け)、技術(セールスエンジニア) |
---|---|
勤務地 | 法人営業(住宅・産業向け):東京本社 技術(セールスエンジニア):長野テクニカルサポートセンター |
仕事内容 | ■ 営業職…新規顧客開拓・既存顧客への営業、客先訪問における会社説明、製品説明、サービス説明など ■ 技術職…太陽光発電システム構成機器に関する設計や技術検証や現場調査、営業同行など |
募集対象 | 大学/大学院を2024年3月卒業予定の方(文理問わず)・既卒の方も歓迎します (2021年3月〜2023年3月に大学/大学院を卒業した方) |
募集人数 | 5~10名程度 |
給与 | 月給275,000円(月30時間相当分の固定残業代55,000円を含む) *法人営業 インセンティブ制度有り/技術(セールスエンジニア)決算賞与有り (会社業績により) |
諸手当 | 通勤交通費:定期券代実費(上限33,000円/月)/資格取得奨励制度 |
昇給・昇格 | 年1〜2回業績評価制度による |
賞与 | 年2回(3月・9月) *業績評価制度による |
休日休暇 | 完全週休2日制(土・日)/祝日 年末年始休暇/夏期休暇/慶弔休暇/育児介護休暇など 年次有給休暇(試用期間3ヶ月終了後付与) ※年間休日125日(平均) |
勤務時間 | フレックスタイム制度 基本就業時間 9:00-17:30 昼休み12:00-13:00 コアタイムA:10:00-16:00 コアタイムB:9:00-15:00 ※在宅テレワーク制度有り |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) 太陽光発電システムの社員割引制度/健康保険組合による保養所 |
選考スケジュール | 会社説明会・広報:6月〜8月 選考(試験・面接2〜3回):7月〜10月 内定通知:8月〜10月 |
応募締切 | 2023年8月末 |
応募方法 | 履歴書(写真貼付) ご応募を希望される方は、「個人情報の取扱いについて」をご確認いただき同意いただいた上で、 応募書類を当社HR採用担当宛にEメールにてご送付ください。 応募書類の送付先 【Eメール】 hr.japan@suntech-power.co.jp ※個人情報の取扱いについてはこちらをご覧ください。 |
産業販売セールス部マネージャー S.Tさん入社年数:2年
初めまして、産業販売セールス部マネージャーのS.Tです。
日本のエネルギー分野をリードする為日々奮闘しています。
まだまだ広がりを見せているエネルギー分野の発展に、一緒に貢献したい方と働けたらと思います。
8:30 出社 |
今日はアポイントが多いので、余裕を持った時間の電車に乗って出勤。 出社したらまずはメールチェック。 ☆フレックスタイム制度を活用し、9時過ぎに出勤する日もある。 |
|
---|---|---|
9:00 業務 |
ある1日の流れ 朝確認したメールのうち緊急性・優先順位の高いものから対応。お客さまからの問い合わせなどには即対応するようにする。 |
|
10:00 | 部内会議 営業活動の報告、情報共有など |
|
11:00 | 営業資料準備 会社カタログ準備、顧客向けの説明資料の用意 |
|
12:00~ 13:00 |
昼休憩 会社の福利厚生を利用し、技術部門とコミュニケーションランチ |
|
13:00 | 午後の業務開始 アポイント(ZOOMなど) |
|
14:00~ 15:00 |
移動、アポイント先で営業活動 事前に作っておいた資料をもとに、お客様に新しい商品やサービスなどをわかりやすく説明。 |
|
15:30 | 隙間時間にタスクをこなす メール、電話対応。社内での確認が必要なものなどは営業事務などに対応を依頼し、 外にいてもできる仕事はアポとアポの合間に片付ける。 |
|
16:00~ 17:00 |
営業活動 この日最後のアポイントメント 最後まで気を抜かずお客様の課題解決に尽力できるよう努める |
|
17:00~ 18:00 |
メール、電話対応、翌日の準備 翌日のスケジュールを確認し、持参する資料や書類を用意 重要なアポイントの前日である場合は、資料作成など翌日の準備をこの時間に行う |
|
18:00 退社 |
退勤後はスポーツジムで運動。 ☆健保組合の優待でスポーツジムの料金もおトク。 |